sumika
東京流通センターにてフラワーデザイン展!
暑中お見舞い申し上げます。
連日のひどい暑さが嘘のように
今日は涼しいですね。
明日は台風の影響で雨の予報
畑の野菜も花も水不足でしたから
雨が降ってほしいですが
被害が出ないように願います。
さて、だいぶ日にちがたってしまいましたが
フラワーデザイン展がありました。
世界的に著名なフラワーデザイナーである
グレゴール・レルシュ氏が来日し
作品展、レッスン、トークショーが開催されました。
先生のレッスンを受けたメンバーの作品も
グレゴ先生の作品と並んで
細かく作りこまれた作品は見応えありました。


会場入り口に置かれたお出迎えの花
写真だと良くわからないのが残念ですが
もうほんとに素敵でした。


毎年、世界32カ国でデモストレーションやレクチャー、そして指導を
行う先生のデザインは常にトレンドの先を行き
アイディアとテクニックを追及し
いつも驚きをもたらしてくれます。
私は、初日のレッスン
テーマは「ドリームキャッチャー」
どんな、デザインなのかと楽しみに出掛けました。
先生のお話は
アメリカの先住民族の作り出したドリームキャッチャーを
ありきたりの花束を送るのではなく
ドリームフラワーとしてプレゼントするという
最先端のデザイン!
グレゴ先生がいくつか見本を製作してくださり
それを参考に自分で考え作っていくのですが
作りながら、やっぱり楽しいって思いました。
グレゴ先生、この後は南フランスの別荘に帰って
奥様にラベンダーで
作ってプレゼントするとお話の中にありました。
ドリームフラワーとっても素敵!
今年も参加できて良かった!